top of page
検索

第27回全琉秀作写真選抜展が 盛会のうちに終了いたしました。

  • 10aa123p223
  • 2016年10月24日
  • 読了時間: 2分

2016年10月18日(火)~23日(日)まで、那覇市民ギャラリーで 開催しました第27回全琉秀作写真選抜展が盛会のうちに 無事終了いたしました。 ご出品くださいました皆さま、ご来場くださいました皆さま、 どうもありがとうございました。 出品数は、一般の部が190点、高校生の部が23点で、合計213点でした。 6日間の来場者はのべ1,124名でした。 「これが写真?!」と、沖縄の写真界に衝撃を与えた第44回 沖縄県芸術文化祭の県知事賞作品「EXPRESSION](稲嶺もりみつさん) をはじめ、第68回沖展、第8回なは市民芸術展などの入賞作品。 また、全日本写真展2015、2015豊かなウォーターフロントフォトコンテスト、 第63回二科会写真部展など、沖縄で展示が行われなかった中央での 写真展の入賞作品も本展で展示することができました。 さらに、ヨーロッパでも活躍中の当協会副会長の島元智さんの 「アールヌーボー創造の美」のグランプリ受賞作品「逢瀬」も 展示することができました。 県内の35団体の写真サークルからの推薦作品も展示しました。 高校生の部では、写真甲子園2016に初出場で準優勝を勝ち取った 知念高等学校の組写真4点を展示しました。 第16回上野彦馬賞や石垣・石段・石畳フォトコンテストなど、 沖縄では展示が行われなかった写真展の入賞作品も本展で展示することができました。 同じ会場で、本展とは別にコーナーを設けて、当協会が主催して行った撮影会 (美浜アメリカンビレッジ)に参加された皆さまがフォトコンテストに 応募してくださった26点も展示しました。 最終日には入賞者の皆さんを表彰いたしました。 最終日に行った合評会も今後の作品づくりのヒントになったと好評でした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第19回沖縄県写真協会会員作品展開催に寄せて

2023/1/13 ​ 第19回目を迎える沖縄県写真協会会員作品展が開催されるにあたりご挨拶を申し上げます。 沖縄県写真協会は今年で41年目を迎えます。会員もプロ・アマチュアの方で構成している組織でございます。 ​ ​ 当協会の事業には県芸祭の審査員や主に写真愛好家を対象に...

 
 
 
東邦定、2度目の「日肖写賞」受賞。

同協会会長を務める東邦定が、第73回日肖写賞を受賞しました。おめでとうございます。 2017年受賞の「タナカと少女」は未だ記憶に新しいが、今回は陶工家の島武巳氏に焦点を当てた作品だ。 最高賞を2度受賞は、県内初の快挙であり、同氏は「素晴らしい被写体、そして何より家族、周りの...

 
 
 
bottom of page